8月26日(火)児童の様子

2025年8月26日火曜日

児童の様子

t f B! P L

 まだ2日目ですが、本日から給食が始まりました。保護者の皆様、長らくの子ども達の昼食準備、お疲れ様でした。大変でしたね。これから毎日、おいしい給食を食べていただきます。ホームページをご覧いただきながら、好き嫌いなく食べることができますように、メニューについてもお話ください。

給食の様子












1年生 夏休みの新聞を発表しました。子どもたちからの質問にも上手に答えていました。


2年生 新しい計算ドリルや漢字ドリルなどを配りました。早速名前を書きました。このドリルを使って、いっぱい学習していきましょう。

3年生 算数の時間にあまりのあるわり算を学習しました。九九の範囲内なので、大丈夫ですね。


4年生 新しいタブレットに変わりました。仕様の仕方やアイコンの設定など話をしました。大切に使ってくださいね。

5年生 体育の時間に跳び箱をしました。跳び箱を登ったり、跳んだりしました。きれいな着地を意識して練習しました。





6年生 国語の時間に2つの詩を読みました。グループで読んでリズムの面白さを味わいました。



このブログでは、六条小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索