7月15日(火)児童の様子

2025年7月15日火曜日

児童の様子

t f B! P L

 1学期の学習もそろそろ終わりに近づいてきました。お楽しみ会のようなこともそれぞれの学級で計画や実行しています。たくましい子ども達には、猛暑もへっちゃらです。何事も楽しむことですね。 

(お化け屋敷準備中!3年生!)

1年生 シャボン玉を作りました。楽しいですよね。




2年生 算数の時間にひき算の問題をしました。ゲーム感覚で楽しく計算しました。





3年生 国語の学習で他のクラスを招待して、楽しんでもらう企画をしています。お化け屋敷の準備をしました。本番も楽しいですが、この準備期間がたまらないですね。
 





シャボン玉を作りました。楽しいですよね。






砂場で水遊びをしました。バケツで水を運んで、穴を掘って・・・。楽しいですね。



4年生 お楽しみ会をしました。体育館や教室で楽しく過ごしました。




理科の時間に車を走らせました。学習が終わり、楽しい時間ですね。





5年生 居住地交流で奈良東養護学校の子と交流をしました。楽しくボッチャをしました。また、2学期に交流を予定しています。お互いにとって、良い出会いにしてくれています。





6年生 図工の時間に「未来のわたし」を作っています。出来上がってきましたね。




このブログでは、六条小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

過去の記事