5月21日(水)野外活動(5年生)(1日目)

2025年5月21日水曜日

遠足 児童の様子 野外活動

t f B! P L

  曇天の中、野外活動がスタートします。これまで、子ども達は、様々な準備をしてきまし た。しおりには、3つのめあてと3つの約束が書かれてあります。全て達成できるように2日間、頑張ってほしいです。

(楽しかったキャンドルサービス!)

出発式 






子ども達も教室からお見送り!「いってらっしゃい〜。」

保護者の方もお見送り!

入所式 

野外活動センターに到着しました。入所式を終え「さあ、活動開始!」




追跡オリエンテーリング グループでの活動がスタートしました。風はさわやかです。晴れています。






















昼食 お昼ご飯をいただいています。お天気は、晴れです。
















野外炊事 カレー作りが始まりました。みんなで協力して、美味しい夕食を作ります。
雨がポツポツ降ってきました。















カレーができあがりました!












お腹一杯かな!?

片付けも始まりました!







16時45分現在、雨は、ポツポツ程度です。
シャワーも終わって、もうすぐ、キャンドルサービスです。子ども達は、みんな元気です。
キャンドルサービスがスタートしました❕
女神が現れ4つの火をもらいました。



ゲームで盛り上がっています!












楽しいキャンドルサービスが終わりました。ホールには、子ども達の元気な声が響きました。楽しい思い出ができました。
夜食を食べて、今から就寝になります。雨は、しとしと降っています。良い子は、早く寝ましょう。

このブログでは、六条小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

過去の記事