5月16日(金)児童の様子

2025年5月16日金曜日

クラブ 児童の様子

t f B! P L

 今週もホームページをご覧いただきまして、ありがとうございました。来週は6年生の遠足、5年生は野外活動があります。体調管理をお願いします。来週も元気に登校してくれるのを楽しみにしています。「早寝・早起き・朝ご飯」でお願いします。


ひまわり 毎週金曜日の1時間目は、ひまわりタイムです。祭りの話し合いをして、制作に取りかかりました。どんなお店をしてくれるのか楽しみです。





1年生 いろいろな先生にどのようなお仕事をしているか質問をしました。校長室にも来て、いろいろ質問をしてくれました。毎日が発見の連続ですね。今日は心電図検査もしました。

2年生 算数の時間に2桁のひき算をしています。確かめの仕方を学習しました。


3年生  体育の時間にスポーツテストの20mシャトルランをしました。時間内に20mを何回走りきれるかのテストです。



4年生 鹿の愛護会の方が来てくださって、お話を聞かせていただきました。奈良の鹿の生態や愛護会の方のお陰で鹿が守られていることを知りました。

5年生 家庭科の時間にカレーの調理実習をしました。ご飯は炊いていませんが「美味しい。」と言いながら食べていました。野外活動も美味しく作ってください。





5・6年生 初めてのクラブ活動をしました。雨も降らずに良かったです。楽しい時間を過ごしました。

























このブログでは、六条小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

過去の記事