11月4日(火)児童の様子

2025年11月4日火曜日

児童の様子

t f B! P L

 1週間がスタートしました。いよいよ、金曜日は運動会です。今朝は、冷え込みました。体調管理をしっかりして、元気に参加できますようによろしくお願いします。

(全校朝会で「ユニクロ服の力プロジェクト」で古着の回収の協力依頼をする子ども達!)

(頑張れ青組~!)

(百葉箱を見る4年生!)


1・2年生 運動会のダンスの練習をしました。キラキラを持って、楽しく踊りました。











3年生 運動会の団体競技の練習をしました。当日が楽しみですね。



4年生 運動会の徒競走の練習をしました。真剣モードになってきました。









5年生 理科の時間に流れる水の働きの実験をしました。水が砂を削る様子を撮影しました。

5・6年生 運動会の練習でソーラン節をしました。仕上がってきました。もう筋肉痛にはならないかな?
















6年生 家庭科の時間に調理実習をしました。野菜を切り、炒めて食べました。包丁の使い方がちょっと危なっかしかったですが・・・。みんなで協力し合っていました。みんなで作ると美味しいですね。
































このブログでは、六条小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

過去の記事