4月16日(水)児童の様子

2025年4月16日水曜日

児童の様子

t f B! P L

ひまわり 今年初めてのひまわりタイムです。2〜6年生が体育館に集まって、自己紹介をしました。「字をきれいに書きたい」や「テストで100点を取りたい」など、勉強のことを中心に頑張りたいことを発表してくれました。縦割りでの活動を通して、6年生はリーダーとしての活躍も期待しています。交流学級でのお友達も大事にしながら、ひまわりのお友達とも仲良くなってくれると思います。





1年生 学校探検をしました。いろいろな部屋を見て回りました。発見がいっぱいですね。





2年生 道徳の時間に2年生になって初めての道徳です。道徳の教科書には、自分自身のことや周囲の人のこと、自然や命についてなど、学習していきます。ワークシートを使いながら、自分がどのようなことに興味があるのか考えました。


3年生 外国語の時間に英語でじゃんけんをしました。大盛り上がりでした。 


 今年から社会の学習が始まりました。地図記号を学習し、地図帳を見ながら、地図記号を探しました。地図帳を見るのは、楽しいですね。


4年生 算数の時間に大きな数を学習しています。10倍や100でわったら位がどのようになっていくのか学習しました。


5年生 算数の時間に整数と小数のしくみについて学習しています。小数点の移動に気をつけて学習していきましょう。


6年生 音楽の時間に「つばさをください」を歌いました。発声練習をしながら、楽しく声を出していました。 



このブログでは、六条小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

過去の記事