4月15日(火)児童の様子

2025年4月15日火曜日

児童の様子

t f B! P L

 今週は、寒暖の差が激しい一週間になりそうです。上着で調節して、体調管理に気をつけていきましょう。今日から2〜6年生は全日授業になります。午後からの授業も頑張ってほしいです。

 毎週、火曜日は、図書ボランティアさんが来て、図書室の整備をしてくださっています。本が痛まないように、ブッカーをつけてくださっていました。ありがとうございます。

ひまわり 明日はひまわりタイムで自己紹介をします。練習をしたり、算数や国語など、それぞれの学習課題を頑張っていました。



1年生 算数の時間に教科書の絵を見ながら学習しました。少しずつ、学習も始まっています

2年生 生活の時間にチューリップの観察をしました。花や葉っぱの観察をしました。きれいに咲いていますね。 




3年生 音楽の学習も始まりました。これから楽しく歌ったり、演奏したりしましょう。

4年生 算数の時間に1億より大きい数について学習しました。位を意識して、数を読んでいました。


 

5年生 体育の時間に楽しいゲームで元気いっぱい走りました。運動しやすい季節ですね。

国語の時間に詩を写しました。新しい教科書で新しいことばとの出会いです。


6年生 算数の時間に線対称について学習しました。学習も本格的に始まっています。


このブログでは、六条小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

過去の記事