4月22日(火)児童の様子

2025年4月22日火曜日

児童の様子

t f B! P L

 本日は1・3・5年生の参観と懇談でした。お忙しい中、ご来校いただきまして、ありがとうございました。また、本日は、検尿の準備、お世話をおかけしました。

(図工の時間に絵カードで楽しむ6年生!)


1・2年生 1・2年生で交流をしました。自己紹介をしたり、プレゼントを渡したり、楽しくゲームをしたりしました。楽しい時間でしたね。




3年生 算数の時間に12×4をいろいろな方法で求めました。意見を出し合って話し合いました。


4年生 理科の時間に春の生き物の観察をしました。動植物が活発に動き出す時期ですね。




5年生 体育の時間に倒立や前転などのマット運動をしました。



6年生 理科の時間にものの燃え方について学習しました。ろうそくの火が燃えるために、隙間がどのように関係しているのかを実験しました。




図工の時間に絵カード使って楽しく活動しました。その後、1枚好きな絵を取って、その絵の特徴を書いたり、名前を決めたりしました。




このブログでは、六条小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

過去の記事