10月27日(月)児童の様子

2025年10月27日月曜日

児童の様子

t f B! P L

  1周間がスタートしました。今週は運動会の予行練習や就学時健康診断もあります。国語や算数などの学習も進めながら、運動会に向かって取り組んでいきます。元気に1週間を過ごしましょう。

 学校運営委員会が行われました。地域の皆様が来てくださって、地域活動の取組や予算の執行状況、行事について話し合っていただきました。特に、もちつき大会に向けて、話し合っていただきました。いつも子ども達のために活動していただいています。ありがとうございます。

昼休みの運動場 昼休みには運動場で遊具やボールを使って、元気に過ごす姿がたくさん見られました。気持ちの良い気候ですね。










1年生 運動会の練習で玉入れの練習をしました。入場や退場の動きを確認しました。



2年生 音楽の時間に鍵盤ハーモニカを吹きました。上手に吹いています。





3年生 音楽の時間にリコーダーを吹きました。学習し始めて、半年余りが経ちました。上手に吹けるようになってきました。


4年生 奈良東養護学校の子ども達との交流会の準備をしました。出会いが楽しみですね。



算数の時間に(  )を使った計算に取り組みました。補充のプリントを一生懸命、取り組んでいました。


5・6年生 予行練習の前日に、係活動を行いました。どの係も、協力し合い、楽しみながら活動に取り組んでいました。





























このブログでは、六条小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

過去の記事