6月20日(金)児童の様子

2025年6月20日金曜日

児童の様子

t f B! P L

 1週間、ありがとうございました。今週は暑い日が続きました。来週は梅雨らしさが戻ってくるようです。有意義な土・日曜日にしていただいて、月曜日も元気に来てください。今週もホームページをご覧いただきましてありがとうございました。

 学校では様々な植物を育てています。ひまわり学級では、4月にひまわりの種をまきました。大きな葉っぱも広がり、丈も背の高さくらいになってきました。これもきちんとお世話をしているからこそです。花が咲くのが楽しみですね。

ひまわり成長中!(ひまわりにお水やりをしています)


(地獄のシャワー最高!)

 

「おんぷらんと」さんへのお手紙!


 1年生 幼稚園の園児たちと交流しました。ペアになり、アサガオに水をあげたり、遊具で一緒に遊んだりして、楽しい時間を過ごしました。











2年生 先日、PTA主催の観劇会で「おんぷらんと」さんが来て、楽しいパフォーマンスをしてくれました。全校でお礼のお手紙を書きました。




3年生 算数の時間に「記録を整理しよう」について学習しています。表をまとめるためには「正」の字を書いて数えていくのが分かりやすいことを学習しました。次は、棒グラフを描いていきます。

4年生 理科の時間に「地面を流れる水」について学習しました。水たまりができやすいのは、どのような場所なのか、動画を見ながら確認しました。



今日の水泳学習

 水慣れをした後、4つのグループに分かれて、練習をしました。気持ちの良い水温で、楽しく泳力を伸ばしていきました。

5年生









6年生 









このブログでは、六条小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

過去の記事