6月9日(月)児童の様子

2025年6月9日月曜日

児童の様子

t f B! P L

 1週間が始まりました。今週は、雨模様が続きそうです。雨の降り方に気をつけていきたいと思います。蒸し暑くなってきましたので、体調管理にご配慮をお願いします。

(プール掃除をする6年生!)

1年生 保幼小の交流会を行いました。たくさんの幼稚園やこども園の子ども達が来てくれました。ペアを決めて、あさがおに水やりをしたり、遊具で遊んだり楽しい時間を過ごしました。1年生もお兄ちゃん・お姉ちゃんですね。







2年生 生活の時間に町探検で保育園に行って、保育園の子ども達に学校クイズをする予定です。練習をしました。楽しみですね。


3年生 図書の時間に図書室で本を読みました。みんな好きな本を選んで静かに読みました。家でも読んでくださいね。 



体育の時間は、前転や後転、側転など、くるくる回るマット運動をしています。くるりんピックの発表に向けて練習をしました。






4年生 国語の時間に漢字を学習しています。1年間で約200字の漢字を学習します。丁寧に書いて覚えています。



図書の時間に図書室で本を読みました。みんな好きな本を選んで、静かに読んでいました。家でも読んでくださいね。


5年生 家庭科の時間に玉結びをしました。なかなか難しいですよね。各班に学習ボランティアさんが付き添ってくれました。いつもありがとうございます。



6年生 プルー掃除をしました。楽しみながら、頑張ってお掃除をしてくれました。ピカピカになりました。来週のプール開きが楽しみですね。ご苦労さまでした。











このブログでは、六条小学校の学校の様子をお送りします。

このブログを検索

過去の記事