外部の団体さんが打ち合わせで、図書室に入られた時に「ここの図書室はきれいですね。」と言ってくださったそうです。いつも整えてくださっている図書ボラさんのお陰です。ありがとうございます。
一日、曇天で暑さは少しましになりましたが、蒸し暑い一日でした。明日は、台風が接近する予報です。登校時の雨の降り方にご注意ください。
1・2年生 朝から図書ボラさんが1・2年生の読み聞かせに来てくださいました。校長も読み聞かせに行きました。絵本を通して、子ども達とのやりとりは楽しいですね。図書ボラのみなさん、いつもありがとうございます。
3年生 算数の時間にあまりのあるわり算の学習をしています。ドリルやプリント、タブレットの問題と練習問題に取り組みました。
保健の時間に私達が健康に暮らすためにどのような生活を送ればよいのかについて考えました。
4年生 図工の時間に木版画をしています。給食中の私を彫っていきます。どのような作品ができるか楽しみです。
5年生 家庭科の時間にミシンをしています。まずは、糸を通さずにミシンの使い方を練習しました。
6年生 理科の時間に水溶液の性質について学習しました。水溶液を蒸発させたり、においをかいだりして、水溶液の正体を調べました。楽しい実験ですね。
